日本共産党長野県委員会ウェブサイト |
![]() |
![]() |
三浦氏が三選果たす 飯島町議選 「大丈夫論」破り飯島町議選(定数12)は27日、投開票され日本共産党の三浦寿美子さん(52)=現=は、427票を獲得し8位で3期目の当選を決めました。得票率は6.46%でした。 同町議選は、定数4減の中、二人はみだしの少数激戦。 三浦候補は、「自立の町づくりへ全力をあげます。国の悪政の防波堤となり、町民のくらしを守るために議会でがんばります」と訴えて、「大丈夫論」の攻撃を打ち破りました。 飯島町は、隣の駒ヶ根市などとの合併で中央アルプス氏になるという案が浮上。2月におこなわれた投票方式の住民意向調査で反対が51.7%となqり、自立を選択しました、党支部と三浦議員は住民グループと共同して、学習会や民報を出すなどして奮闘しました。 (2005/3/29 しんぶん赤旗)
Copyright (C) 日本共産党長野県委員会 All Rights Reserved.
〒380-0928 長野市若里1-12-7 TEL:026−226−8376 FAX:026−226−2184 |