*JCP NAGANO

日本共産党長野県委員会ウェブサイト

メール
ホーム
ニュースと話題
県内の選挙情報
政策・見解・論説
議員一覧・名簿
事務所・連絡先
リンク集

ホーム > ニュースと話題 > 2006年11月 >

飯山市議選、3氏全員当選
県下、19市で最高の議席占有率に (11/19)

高橋正治(66) 小林きみじ(52) 竹井まさし(56)

 任期満了にともなう飯山市議選(定数3議席減の17議席)は、19日、投開票の結果、日本共産党の高橋正治(66)と小林きみじ(52)=現職と新人の竹井まさし(56)の3氏全員が当選しました。

 選挙戦は少数激戦、共産党締め出しの反共布陣を打ち破り、任期途中で亡くなった故丸山惣平前市議の議席を含めて3議席を奪還しました。

 3氏の得票は2579票(得票率16.59%)で、昨年の衆院比例票を約1.7倍となる1052票増やし、前回選挙の得票を503票、得票率を4.75%伸ばしました。また、議席占有率が県下19市では最高の17.65%になりました。

 3氏は国保税の1世帯1万円の引き下げ、子どもの医療費を小学校卒業まで無料、一人暮らし高齢者の雪害救助制度の拡大などの公約を掲げ、「『住民こそ主人公』の立場を貫き、みなさんの願いを届け、実現するために頑張ります」と訴えました。

当 小林 きみじ 1218票  A
当 高橋 正治   717票  L
当 竹井 まさし  644票  O

投票率 76.13% 得票率 16.59% 議席占有率 17.65%        

<<もどる 
Copyright (C) 日本共産党長野県委員会 All Rights Reserved.
〒380-0928 長野市若里1-12-7 TEL:026−226−8376 FAX:026−226−2184