日本共産党長野県委員会ウェブサイト |
![]() |
![]() |
9条守ろうと300人松本地域連絡会が講演会 長野県の「憲法9条を守り広げる松本地域連絡会」は九日、「9条の会」事務局長の小森陽一さんを招き松本市内で講演会を開きました。 自民党などが改憲の突破口として「国民投票法案」を今国会に提出しようとしている中、九条を守る運動を大きくしようと計画されました。会場は平日にもかかわらず三百人余の参加者で満席となりました。 小森氏は、「唯一日本国憲法第九条は集団的自衛権の行使を禁止している」と強調しました。そして、「世界の、日本の平和を九条は体を張って頑張っている」と、九条を守る大切さを訴えました。 小森さんの話に参加者からは、「世界の平和は九条に託されていると確信しました」、「九条を変えようとしているのは、アメリカの戦略であることが明快に分かった」、「日本人として自身と誇りを持って、九条をも守るために頑張れると勇気がでた」などの感想がだされました。 同会では、この講演会に向けて一月に「憲法学習会・交流会」、二月には「青い空。平和コンサート」と二度のプレ企画を開催。そうした運動の中で、協力者が増え、ほかの集会で小森さんの講演を聞き感動した人が署名活動に参加したりと、運動が発展してきました。 (2006/3/14 しんぶん赤旗)
Copyright (C) 日本共産党長野県委員会 All Rights Reserved.
〒380-0928 長野市若里1-12-7 TEL:026−226−8376 FAX:026−226−2184 |